令和6年度第5回役員会を大里オリーブ児童センターで開催しました。 過日開催しました第53回子ども会大会・かるた大会の反省、及び新年度子ども会(安全共済会)説明会について協議しました。
令和6年度に行われた夢活動の報告です。 下津小校区 「最後まで生き残れ!ドッチビー大会」 清水小校区 「ドッチビー大会」 稲沢西小校区 「高学年ドッチビー大会」 稲沢北小校区 「王様ドッジボール大会」 千代田小校区 「高
令和6年度第4回役員会を大里オリーブ児童センターで開催しました。 12月7日(土)に開催します稲沢市子ども会大会(かるた大会)に向けて準備を進めています。
令和6年11月10日(日)名古屋市公会堂にて、令和6年度第62回愛知県子ども会大会が開催されました。 下津小校区の野村仁瑚さんは、大きな校区旗をしっかりと握りしめて、キリリとした表情で歩く姿はとても立派でした。 厳粛な雰
平成6年10月26日(土)尾西信金いなざわアリーナにて第35回福祉まつりが開催され、稲沢市子ども会連絡協議会は古本リサイクルコーナーを行い、多くの方々にご来場いただきました。 子ども会や市民の皆様のおかげで沢山の本が集ま
令和6年度第3回役員会が大里オリーブ児童センターで開催されました。 10月26日(土)に尾西信金いなざわアリーナで開催されます福祉まつり、12月7日(土)に尾西信金いなざわアリーナで開催します稲沢市子ども会大会など協議し
令和6年5月8日(水) 稲沢市消防署にて普通救命講習会が開催されました。 緊急時の心臓マッサージの大切さ、AEDの使い方など、しっかりと学ぶことが出来ました。 たくさんの子どもたちと触れ合うので、こういった勉強も定期的に
令和6年度第2回役員会が大里オリーブ児童センターで開催されました。 5月11日(土)に開催します総会に向けて準備を進めています。
企業様より市子連に届きました特典チラシの一部です。 子ども会の活動に活かしていただけるよう、令和6年度第1回役員会で配布されました資料をご紹介いたします。
Copyright © Inazawa City Children’s Association Liaison Council. All rights reserved.