令和7年8月23日(土) 稲沢市勤労福祉会館にて
<特別講演> 知らなかった!田んぼとくらしの関係
~宮田用水のナゾにせまる~
宮田用水は約400年前に整備され、犬山の木曽川から稲沢周辺の田んぼに水を運ぶ、お米作りに欠かせない働きをしています。
また、用水や田んぼに住む生き物たちにとってかけがえのない存在です。

<貸出備品の説明・体験・KYT>
今年度、新たに加わった備品の説明を行い、子ども会員さんはゲームの体験をしました。他の子ども会員さんと一緒に、ダンボルックやカローリング、プレイシートダーツなどを使い対戦し、楽しそうな歓声も上がっていました。

<市子連交流会>
育成者のみなさんは他地区の子ども会のみなさんと子ども会について話し合いました。
また今年度から始まった登録制やSNSを使った市子連の活動について、ご意見をお聞きしました。
